こんばんは、このブログを運営しているしゅふぁ(@ciufa1)です。
皆さんはセミナーってよく行かれますか?
私はたまに行くのですが、
「無料セミナーだけどためになった!」と思うようなセミナーもあれば
「金と時間を無駄にした」と思うようなセミナーなど様々です。
中には詐欺みたいなセミナーもあります。
今日は私がこれまでセミナーを受けてきた経験をもとに「投資やお金儲け系のセミナーを受ける際に注意すべきこと」を共有したいと思います。
セミナーに行く前に
まずはセミナーに行く前に気をつけておいたほうが良いことを紹介します。
セミナーを受ける目的を明確にしよう
セミナーの目的は情報収集です。
そのセミナーによってまずどんな情報がほしいかを明確にしておくことが大切です。
何となく「何かの参考になるかもしれないし話を聞きに行ってみるかー」くらいの感覚だと大体何の参考にもなりませんし、なったとしても1週間後にはそのセミナーの内容を実行する前に忘れているので時間と金の無駄です。
それどころか目的がふわっとしていて、今の生活に不満を持っている方は注意が必要です。
人間は正しい情報ではなく信じたい情報を信じる傾向があるので、就活がうまく行ってない、今の会社が嫌で転職したい等の不満を抱えていると、そこから抜け出せるようなうまい儲け話などを安易に信じやすくなり、詐欺の格好の餌になりやすいです。
逆に、「この知識がないからこの情報を集めに行こう」という明確な目的を持って参加すれば悪徳業者に引っかかる可能性はかなり下がります。
ちなみに、「この人の成功した条件の情報を知りたい」という目的の情報収集は一見理にかなってますが「その人」だからこそ成功したケースが多く再現性がかなり低かったりしますのでオススメしません。
(余談ですが逆に失敗談は参考になるケース多いです)
セミナーと業者の利害関係、背景を考えよう
複数の企業や団体が共同でセミナーを開いているケースは多いです。
これ自体は何の問題もないのですが、業者と組んで高額商品を売りつけてくるタイプのセミナーには注意が必要です。(不動産投資系のセミナーに結構多い)
これはその商品が良いか悪いかという話ではなく、ポイントは「業者と組んでいるということはフェアな情報を出していない」ということになります。
例えばあなたが報酬を受け取って何かを宣伝していた場合、その商品のお悪い部分ってわざわざ言ったりしないですよね。
それと同じで、例えば不動産投資セミナーを開いている人が不動産会社と組んで物件を売っている場合、その不動産屋の物件を悪く言うことはなかなか難しいです。
そうするとセミナー受講者に正しい知識を教えていないという事になりますので、セミナー主催者が誰と組んでいるかは重要なチェックポイントになります。
セミナー受講料を目的に開いてる高額セミナーのほうが他からお金もらっているわけではないのでフェアな傾向が強いです。
運営者から見たセミナーを行う理由
ボランティアでない限り、セミナーは運営者に利があるから行われています。
主な理由は下記の3つです。
セミナー受講料目的
セミナーの受講料そのものでマネタイズするという潔いタイプのセミナーです。
セミナーのみで完結するので受講料はその分高くなりがち。
ただしその分運営にはセミナーの質が問われるので、ちゃんとしっかりしたセミナーは多いです。
自分/パートナーの商品販売目的
問題提起し、その解決策となる商品を販売するのが目的のセミナーです。
- 不動産投資セミナーなら収益率が高い物件
- Web集客セミナーならSEOツールやコンサル 等
商品を売るのが目的のため、セミナー自体は無料のところが多いです。
もちろん有料セミナーでかつ商品も販売してくるところもあります。
自分の営業目的
駆け出しのフリーランスや個人事業主が自分の実績作りのためにやっているケースです。
価格は安い場合が多くですが、駆け出しが多いのであまり質には期待できません。
セミナーを受ける際のポイント
- 自分が欲しい情報を明確にし、セミナーと業者の利害関係や背景を調べ、それが自分の欲している情報の質に影響されなさそうなセミナーを選びましょう。
- 投資系のセミナーはそのセミナーだけじゃなく、ある程度その投資について自分でも勉強してから行きましょう。勉強してからじゃないと良し悪しを判断できないし、うまい話をホイホイ信じてしまいがちです。
私もセミナーに行ってきました。
長ったらしくいろいろ書きましたが、私もお金の勉強を基礎からやり直したかったのでお金の教養講座「ファイナンシャルアカデミー」の無料セミナーへ行ってきました。
お金の勉強し直しに来ました。今年は勉強に力入れます。 pic.twitter.com/JDzc6clJdv
— しゅふぁ@APPDATE (@ciufa1) 2019年1月12日
このセミナーは上記で説明した「自分/パートナーの商品販売目的」に当たるセミナーなのですが、無料セミナーの中ではトップクラスに質がいいです。
このセミナーの体験レポートは次の記事で書きたいと思います。